「宮迫ですッ!」ポーズを披露すると、大谷翔平も思わず笑顔に!
闇営業問題から約6年、ドジャース戦始球式での意外な共演が話題です。
この記事では、宮迫博之さんのメジャーリーグ始球式の全貌と大谷選手との意外な交流、SNSでの賛否両論まで徹底解説します。
なぜロコンド社長が宮迫さんを選んだのか?
その裏側も明らかに!
📣 宮迫博之がドジャース戦で始球式に登場!その経緯とは
元雨上がり決死隊の宮迫博之さん(55)が、なんとMLBのドジャース戦で始球式を務めました。
これは大谷翔平選手が「1番・DH」で出場し、山本由伸投手が先発した5月9日のダイヤモンドバックス戦。
思わず「なぜ宮迫が?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか?
💡 始球式が実現した意外な経緯
実は始球式の権利を持っていたのは、ファッション通販サイト「ロコンド」の田中裕輔社長でした。
田中社長は大谷選手の昨シーズンの51号本塁打のボールを落札したことでも話題になった人物です。
親交のある宮迫さんに当初オファーしたものの、
野球をよく分かってないし失礼にあたると宮迫さんは辞退していました。
その後、宮迫さんは「炎上覚悟でお前やってくれ!」とたむらけんじさんに託したのです。
しかし「霜降り明星」の粗品さんが動画内でこの件をイジったことがきっかけで、宮迫さんは考えを改めました。
「あなたに言われて。いろんなコメント欄を見て、改めて確かにそうだなと。たむけんに投げさすというのは違う気はします」
このように心境の変化を語り、「僕が投げます!僕が始球式で投げさせていただきます」と決意表明したのです。
タレントがなぜ始球式に登場するのか疑問に思う方もいますが、MLBでは権利を購入できるシステムがあります。
次は宮迫さんがどんなパフォーマンスを見せたのでしょうか?
🌟 "宮迫ですッ!"ポーズと大谷翔平の意外な反応
「ジャパニーズ・コメディアン! ヒロユキ・ミヤサコ!」というアナウンスとともに登場した宮迫さん。
大役の前に、お馴染みの「宮迫ですッ!」のポーズを四方に披露しました。
大谷選手はお笑い好きとして知られていますが、宮迫さんの定番ポーズを知っていたようです。
また、宮迫さんの始球式をたむらけんじさんと思われる獅子舞がグラウンド脇から見守っていたという意外な場面も。
⭐ 宮迫さんが語った「スーパースター」との共演
宮迫さんにとって、大谷選手や山本選手など「日本のスーパースターが3人もそろって」いる前での始球式は特別な緊張感があったことでしょう。
元お笑い芸人と日本人メジャーリーガーという異なる世界で活躍する日本人同士の意外な交流が、多くの視聴者の心を温かくしたようです。
あなたも大谷選手と宮迫さんという異色の組み合わせに驚きましたか?
では、実際の投球はどうだったのでしょうか?次はその緊張の瞬間を見ていきましょう!
😓 ワンバウンド投球も無事完了!宮迫の赤裸々な心境
宮迫さんは試合前のインタビューで「信じられないくらい緊張している」と率直に心境を語っていました。
最も心配していたのは「届くかどうか」だけだったとのこと。
野球経験も始球式の経験もない宮迫さんにとって、大きな挑戦でした。
「いかんせん初めてなもので。海外じゃないですか。ふざけたらえらいことになると思って、恐らく真面目に投げます」
この言葉通り、マウンドの少し前から投球した宮迫さん。
結果はというと、ボールはワンバウンドで捕手のミットに収まりました。
多くの芸能人が始球式で暴投してしまう中、捕手のミットまでボールを届けられたのは立派な成績といえるでしょう。
- 海外の大舞台でのプレッシャー
- 野球経験のない宮迫さんの挑戦
- ワンバウンドながらもミットまで届いた投球
始球式後、宮迫さんは大谷選手について「日本の人も、今まで見なかった人もめちゃくちゃ見ていらっしゃる」と感嘆し、「ちょっとすごいなと、鳥肌立っています」と素直な感想を述べていました。
あなたが宮迫さんの立場だったとしたら、どんな気持ちでしょうか?
世界的な舞台で始球式を務めるというプレッシャーは想像を超えるものがありますね。
闇営業問題から約6年、海外の大舞台に立った宮迫さんの姿に様々な反響が寄せられました。次はそんな世間の声を見ていきましょう。
🗣️ SNSからの反応と世間の声
宮迫さんの始球式に対するSNSの反応は賛否両論、はっきりと分かれました。
⚠️ 批判的な声
- 「いくらなんでもこれは日本のドジャースファンだけでなく、多くの国民から支持されないでしょう」
- 「なんとなくマウンドを汚されたような悲しく残念な気持ちになる」
- 「どうにかして大谷とのパイプを作ろうとする魂胆が透けて見える」
👍 応援する声
- 「日本社会はやり直しの機会に厳しすぎる」
- 「犯罪ではなかったのに、いまだに犯罪者扱いされている」
- 「もうそろそろ深夜帯番組あたりからでもテレビ復帰させても良いのでは」
特に注目されたのは、ロコンド社長の田中裕輔氏の行動に対する批判です。
一部では「お金で買える時代だからビジネス的要素が強い」という始球式そのものへの批判もありました。
このように世間の反応は複雑ですが、宮迫さん自身は3月のラジオ番組で「いまだに俺が犯罪犯したみたいに思ってる人もいる」と心境を吐露しています。
あなたはこうした賛否両論の声をどう思いますか?
芸能人の過去の失敗と復帰について、社会はどのように向き合うべきでしょうか?
2019年の闇営業問題から約6年が経過しても、芸能界への完全復帰は果たせていない宮迫さん。
今回の始球式は彼にとって新たな一歩となったのでしょうか?
🔍 まとめ
宮迫博之さんのMLBドジャース戦始球式についてまとめました。
📌 ポイント要約
- ロコンド田中社長の始球式権利を受けて実現した宮迫さんの大役
- 「宮迫ですッ!」ポーズに大谷選手が笑顔を見せる意外な交流
- ワンバウンドながらも無事に捕手のミットまで届いた投球
- SNSでは批判と応援の声が入り混じる複雑な反応
闇営業問題から約6年、芸能界への完全復帰はまだ果たせていない宮迫さんにとって、今回の始球式は新たな一歩となりました。
大谷翔平選手らドジャースの日本人選手たちとの共演という貴重な機会を通じて、少しずつイメージ回復を図っている様子が伺えます。
みなさんは宮迫さんの始球式についてどう思いましたか?
まだ批判の声も多い中、芸能人の「復帰」という問題について、あなたの考えを聞かせてください。
よくある質問
Q: なぜ宮迫博之が始球式を務めることになったのですか?
A: ファッション通販サイト「ロコンド」の田中裕輔社長が始球式の権利を取得し、親交のある宮迫さんにオファー。当初は辞退していましたが、「霜降り明星」粗品さんの影響で考えを改め、自ら務めることを決意しました。
Q: 宮迫博之の闇営業問題のその後、現在はどうなっていますか?
A: 2019年の闇営業問題から約6年経過し、吉本興業との契約解消後はYouTuberとして活動。地上波テレビへの完全復帰はまだ果たせていませんが、ラジオ出演やYouTubeでの活動を通じて少しずつ芸能活動を広げています。
Q: 大谷翔平選手は宮迫博之の始球式にどのような反応を示したのですか?
A: 宮迫さんが「宮迫ですッ!」のポーズを披露した際、大谷選手は笑顔を見せる場面がありました。大谷選手はお笑い好きとしても知られており、宮迫さんの定番ポーズを知っていた可能性があります。
Q: 宮迫博之の始球式の場合、投球の結果はどうだったのですか?
A: マウンドの少し前から投球した宮迫さんのボールは、ワンバウンドしながらも捕手のミットまで届きました。野球経験のない宮迫さんにとっては、海外の大舞台での緊張の中、立派な成績だったと言えます。
Q: 初心者でも始球式で恥をかかない投げ方の簡単なコツはありますか?
A: 初心者の場合、無理にマウンドから投げず前方から投球する、高く投げすぎないよう水平に投げる、事前に数回練習する、そして何より緊張しすぎないことが大切です。宮迫さんのように、届けばOKという気持ちで臨むのも良いでしょう。
参考情報
- Yahoo!ニュース: 「宮迫ですッ!」ドジャース戦、緊張の始球式はワンバン投球 大谷らに恐縮「スーパースター。凄いなと」 ()
- スポニチアネックス: 宮迫博之、ドジャース戦始球式「私が投げます!」と宣言 粗品に感謝「本当にありがとう!」 ()