- 【開幕!第97回センバツ甲子園】優勝候補・注目選手は?
- 優勝候補が初戦で敗退!センバツ2025の波乱の幕開け
- 「兄を抜いていけ」〜兄弟で紡ぐ甲子園の夢〜
- 甲子園を彩る人々〜球児だけじゃない、高校生たちの輝き〜
- センバツ2025、これからの見どころは?
【開幕!第97回センバツ甲子園】優勝候補・注目選手は?
第97回選抜高等学校野球大会(センバツ甲子園)が3月18日、阪神甲子園球場で開幕しました!✨ 全国から選ばれた32校が、春の甲子園の土を踏み、熱い戦いを繰り広げています。
今年のセンバツも見どころ満載!優勝候補の波乱の敗退、兄弟で紡ぐ甲子園の夢、そして球児たちを支える高校生の活躍など、野球以外の感動ストーリーも盛りだくさんです。
あなたは今年のセンバツで誰を応援していますか?🤔 この記事では、大会の注目ポイントを中学生でもわかりやすく紹介していきます!
優勝候補が初戦で敗退!センバツ2025の波乱の幕開け
なんと!優勝候補と言われていた明徳義塾(高知)が、なんと初戦で敗退してしまいました。これはマジで驚きの展開です😲
明徳義塾は昨秋の四国大会を制して4年ぶり21回目のセンバツ出場。全国でも有名な強豪校で、チーム打率は3割を超えるという強力な打線が自慢でした。名将・馬淵史郎監督のもと、今大会でも注目を集めていたんです。
でも、1回戦から昨春の王者・健大高崎(群馬)との激突となり、エース・池崎安侍朗投手が熱投したものの、延長タイブレーク(勝敗を決めるための特別ルール)の末、1-3で惜しくも敗れてしまいました。
こういう波乱があるのも高校野球の醍醐味!どれだけ強いチームでも、甲子園では何が起こるかわからないのがワクワクしますよね💭
「兄を抜いていけ」〜兄弟で紡ぐ甲子園の夢〜
続いて紹介するのは、感動の家族ストーリー!山梨学院の梅村団主将は、野球一家の4人兄弟の三男なんです🏠👨👩👦👦
長兄の元さんは秀岳館(熊本)に進み、3年の夏に熊本大会で本塁打を放ったものの、甲子園出場は果たせませんでした。次兄の豪さんは県岐阜商に進学し、2021年の春と夏に甲子園に出場!でも、どちらも1回戦で負けてしまい、勝利には届きませんでした。
その弟である梅村主将は「兄を抜いていけ」という父の言葉を胸に、昨春のセンバツで初めて甲子園の土を踏み、見事8強入りという兄を超える成績を残したんです👏
家族の写真も素敵です。中学時代に撮った4兄弟の写真では、それぞれ別のチームのユニフォームを着てピースサインをしているんだとか。野球を通じて絆を深める兄弟の姿に心温まりますね💕
山梨学院、再びのセンバツへの挑戦
山梨学院は昨夏の甲子園出場は逃しましたが、この春再びセンバツの切符をつかみました!梅村主将は新チームの主将として声をからしてチームを引っ張ってきました。
「先輩に連れてきてもらった甲子園だったので、もう一度ここに戻りたい」という強い思いで練習に励んできたそうです。
そして、梅村主将にはもう一つの目標が。春に中学3年になる弟の全さん(14)も、小学6年の時に中日ドラゴンズジュニアに選ばれた有望株なんです!「兄の背中を見てこうなりたいと思った。弟にとって憧れの存在でありたい」と語る梅村主将。兄から弟へと続く野球の夢、応援したくなりますよね🔥
山梨学院は大会第3日の3月20日に天理(奈良)との初戦に臨みます。梅村主将の活躍に注目です!
甲子園を彩る人々〜球児だけじゃない、高校生たちの輝き〜
甲子園では野球選手だけじゃなく、いろんな高校生が輝いています✨
開会式では、大分県立芸術緑丘高校の鈴木心毬さん(17)が国歌を独唱。実は鈴木さん、中学時代は書道部だったんです!😮 これ、意外じゃないですか?
高校に入ってから本格的に声楽に取り組み始めた鈴木さんですが、1年生の頃から複数のコンクールで入賞し、昨年12月の全日本学生音楽コンクールでは声楽部門・高校の部で見事1位に輝きました!わずか数年でのレベルアップ、本当にすごいですよね👏
鈴木さんは「球児への応援の気持ちを込めた。悔いなく自分らしく歌うことができた」と話しています。球場に響き渡るのびやかな歌声に、会場からは大きな拍手が送られたそうです🎤
甲子園は野球の大会だけど、いろんな高校生の青春が交差する場所なんですね。それもまた甲子園の魅力の一つかもしれません!
センバツ2025、これからの見どころは?
今回は、センバツ甲子園の様々な物語をお届けしました。優勝候補・明徳義塾の波乱の敗退、山梨学院・梅村主将の家族の物語、そして国歌独唱の鈴木さんの活躍など、野球だけじゃないドラマが甲子園には広がっています。
今大会は「西日本短大付属高校」や「青森山田高等学校」なども注目されています。センバツならではの新チームの初陣、春の甲子園ならではの爽やかな応援、これからも白熱した試合が続きますよ!
みなさんは、どの高校を応援しますか?✨ 甲子園の感動をぜひ一緒に味わいましょう!
この春も高校球児たちの熱い戦いが続きます。次はどんなドラマが生まれるのか、ワクワクしますね!