【世界フィギュア2025】坂本花織、5位発進も逆転圏内!千葉百音が自己ベストで2位、66年ぶり4連覇へのドラマ
みなさん、世界フィギュアスケート選手権2025の女子ショートプログラム(SP)が熱い展開になっています!✨ 日本からは3選手が出場し、千葉百音選手が自己ベストの73.44点で堂々の2位、坂本花織選手は71.03点で5位、樋口新葉選手は72.10点で4位と、全員が上位に食い込む素晴らしい結果となりました。
特に坂本選手は66年ぶりとなる世界選手権4連覇を目指していて、首位とはわずか3.55点差で逆転の可能性は十分あります!
現在の順位と得点状況
順位 | 選手名 | 国 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | アリサ・リュウ | アメリカ | 74.58点 |
2位 | 千葉百音 | 日本 | 73.44点 |
3位 | イザボー・レビト | アメリカ | 73.33点 |
4位 | 樋口新葉 | 日本 | 72.10点 |
5位 | 坂本花織 | 日本 | 71.03点 |
注目すべきは、トップ5の選手の点差がわずか3.55点しかないという超接戦!🔥 フリー次第で順位が大きく入れ替わる可能性があり、まさに予断を許さない状況です。
特に日本選手は2位、4位、5位と好位置につけており、表彰台独占も夢ではありません。
みなさんは誰を応援していますか?💕 この接戦、ドキドキしますよね!
千葉百音選手、日本勢トップの2位につける大健闘!
自己ベスト更新73.44点の素晴らしい演技
千葉選手は冒頭の3回転ルッツ-トウループの連続ジャンプを完璧に決め、その後のダブルアクセルも着氷。
最後の3回転フリップまでミスなく決め切りました!演技後は右手を突き上げる余裕も見せ、会場からも大きな拍手が送られました。
昨年の世界選手権ではSP13位と出遅れた千葉選手。
その雪辱を果たす素晴らしい演技でした。
まさに「リベンジ成功」という感じですね!👏
千葉選手「今までで一番楽しい演技だった」
千葉選手は演技後、「今までで一番楽しい演技だった。ジャンプやステップ、スピンなども今までで一番出来が良く、すべてがそろった演技だった」と笑顔で振り返りました。
「去年は不安や緊張が大きかったけど、今日は会場の歓声をとてもポジティブに受け取ることができて、その歓声が自分を鼓舞してくれた」と話す姿からは、成長と自信が感じられました。
フリーに向けても「エレガントな曲に乗せてダイナミックに滑りたい」と意欲満々です!
千葉選手の演技、実際に見た人はどう感じましたか?SNSでもかなり話題になっていますよね!
坂本花織選手、4連覇へ逆転をねらう
ジャンプミスで5位発進も勝負はこれから
坂本選手は冒頭の得意なダブルアクセルと3回転ルッツは美しく決めたものの、後半の3回転フリップ-トーループの連続ジャンプで、最初のジャンプが2回転になってしまうミスがありました。
その結果、71.03点で5位発進となりました。
「今日は緊張がすごくて思うような演技ができなかった。不安がよぎった」と振り返る坂本選手。
演技後は顔に手を当てて悔しさを表していました。
でも首位との差はわずか3.55点!😊 フリーでの逆転は十分可能です。
昨年と同じ逆転劇なるか
実は坂本選手、去年の世界選手権でもSPは4位でしたが、フリーで見事に巻き返して優勝しているんです!
今回も「点数差を気にするのは今日だけにして、明後日は本当に最後まで自分の演技をすれば結果もついてくると思う」と前向きです。
「ことしも巻き返しという感じになったけど自分自身と戦って最後は笑顔で終われるようにしたい」と語る坂本選手。
66年ぶりの4連覇という偉業達成に向けて、彼女の底力に期待しましょう!💪
坂本選手が逆転できると思いますか?応援メッセージがあればぜひコメントしてくださいね!
樋口新葉選手、今季最高の4位で表彰台圏内
樋口選手も素晴らしい演技を見せ、72.10点で4位につけています。
「今シーズンで一番いい演技ができた。ジャンプの感触がよく、プラスの得点が得られるできだったと思う」とコメント。
「すごく緊張感のある試合でも、すごく気持ち良く滑ることができた。今まで出場した世界選手権の中でも、一番落ち着いて滑ることができた」と笑顔で話す樋口選手。
フリーに向けては「いろいろなことを考え過ぎず、伸び伸びと思い切って滑りたい」との意気込みを語りました。
ミラノ・コルティナ五輪出場枠獲得への好スタート
出場枠獲得のために必要な条件
今大会は2026年に開催されるミラノ・コルティナ冬季五輪の出場枠がかかる重要な大会なんです!🏆
各国・地域の上位2人の順位の合計が「13」以内なら、最大3枠を確保できるというルールになっています。
現時点で日本選手は2位と4位で合計「6」という優位な状況!
このままいけば、日本は最大の3枠を獲得できる可能性が高いです。
これは日本フィギュア界にとって素晴らしいニュースですね。
フリー後の五輪出場枠確定への道筋
フリーの結果次第で順位は変動しますが、現時点では日本は優位な立場にあります。
各国の状況を見ると、アメリカは1位と3位ですが、他の国は上位に複数選手を送り込めていません。
日本チームとしては、このまま全員が上位をキープできれば理想的です。
3人の選手が互いに刺激し合いながら、最高のパフォーマンスを見せてくれることでしょう!
フリー(2日目)の見どころと放送情報
フリーは3月28日(日本時間29日)に行われます。
坂本選手の4連覇がかかる激戦、千葉選手の初表彰台の可能性、樋口選手の復活など、見どころ満載です!😍
特に注目は、坂本選手の逆転劇が起こるかどうか。
昨年に続いて、SPの出遅れからフリーで大逆転なるか、そのドラマチックな展開に目が離せません。
みなさんもぜひ応援してくださいね!放送予定をチェックして、日本選手の活躍を見逃さないようにしましょう!
よくある質問(FAQ)
Q: 坂本花織選手は本当に4連覇できる可能性はある?
A: 結論からいうと、十分可能性があります!首位との差はわずか3.55点で、フリーでは一発逆転も十分ありえる差です。
昨年も坂本選手はSP4位から逆転優勝しており、逆転の実績も持っています。
Q: 世界選手権でのメダルは何枠のオリンピック出場権につながる?
A: 上位2選手の順位の合計が13以内で最大3枠、22以内で2枠、28以内で1枠が獲得できます。
現時点の日本は2位と4位で合計6と、3枠獲得に向けて好位置につけています。
Q: 日本人で世界選手権を連覇したのは誰?
A: 伊藤みどり選手(1989年)、安藤美姫選手(2007、2011年)、浅田真央選手(2008、2010、2014年)、そして坂本花織選手(2022、2023、2024年)です。
もし坂本選手が今回優勝すれば、日本人初の4連覇達成となります!
今大会はまだまだこれからが本番です!フリーでどんな展開になるのか、ドキドキしながら応援しましょう!🎉
みなさんの予想や応援メッセージ、ぜひコメント欄で教えてくださいね!
参考資料:スポーツ報知、各種スポーツニュース