とれんどねっと

最新トレンド情報を毎日お届け!知っておきたい話題をわかりやすく解説

五十嵐隼士の現在|元『ROOKIES』俳優が障がい者就労支援で見つけた新たな幸せ

 

五十嵐隼士の現在|元『ROOKIES』俳優が障がい者就労支援で見つけた新たな幸せ

みなさん、「ROOKIES」や「ウルトラマンメビウス」で活躍した五十嵐隼士さんの現在について気になりませんか?

実は彼、27歳で芸能界を引退してから大きく人生が変わり、今では長野で障がい者就労支援事業を運営しているんです。

最近は結婚も発表して「俳優時代より今が幸せ」と語る五十嵐さんの新しい人生を、ご紹介します!

五十嵐隼士さんの現在|芸能界引退から10年、長野で新たな道を歩む

2013年に芸能界を引退してから約10年。

38歳になった五十嵐隼士さんは今、生まれ育った長野県上田市で「障がい者就労支援事業」という新しい道を歩んでいます。

突然の引退に驚いた方も多かったと思いますが、今の彼は充実した日々を過ごしているようです。


テレビ番組「NO MAKE」の取材で明かされた情報によると、五十嵐さんは最近結婚したことも発表。

さらに「俳優時代より今が幸せ」と笑顔で語る姿が印象的でした。

かつてのイケメン俳優から体重が40kg増加したことも話題になりましたが、本人はそんな変化も受け入れ、新たな幸せを見つけたようです。

現在の五十嵐隼士さん]

現在の五十嵐隼士さん]



五十嵐隼士さんが運営する「IT特化型」就労支援事業とは?

「ウルトラマーリン」「メビウスマーリン」の設立と運営

五十嵐さんは2024年、兄と一緒に「ウルトラマーリン」(6月)と「メビウスマーリン」(10月)という2つの就労支援事業所を立ち上げました。

あの「ウルトラマン」の名前からとったネーミングにファンならニヤリとしますね!


「就労移行支援」と聞くと難しそうですが、簡単に言うと「障がいを持つ方が一般企業で働けるようになるためのスキルを身につける場所」です。

五十嵐さんは朝10時から午後4時まで利用者さんと活動し、その後事務作業をして夕方5時半ごろに帰宅する日々を送っているそうです。

 

プログラミングやゲーム開発など、IT技術の習得をサポート

「メビウスマーリン」で学べるITスキル

・Excel・Wordの資格取得
・3DCG制作ソフト「Blender」
・ゲーム開発ツール「Unity」
・イラスト作成「Illustrator」
・ホームページ作成

「メビウスマーリン」の特徴は、ITスキルの習得に特化していること。

事業所では利用者さん同士がチームを組んでオリジナルゲームの開発にも取り組んでいます。

カードを集めるアクションゲームの製作が進行中で、すでに2名の利用者さんが就職先も決まったとのこと。

五十嵐さんはゲーム完成に向けて熱心に指導している様子が紹介されていました。


皆さんは障がいがある方がゲーム開発などのITスキルを身につけられるこうした場所があると知っていましたか?

意外と知られていない就労支援の新しい形なんです。

「障がい者を扱っているという気持ちにならない」支援の姿勢

「障がい者を扱ってるっていう気持ちにならない。本当に普通なんですよ。ただ、自分の抱えているものがあったりする。『就職を頑張って目指そう!』って応援する立場で見続けています」

五十嵐さんの支援に対する考え方が印象的です。

利用者さんからは「すごくおおらかで話しやすい」「気さくな面と、就職に関してはしっかり見て指導してくれる」と信頼を寄せられています。

事業所を開設して半年で「どよんとしていた雰囲気が明るくなった」という変化も生まれたそうです。

五十嵐隼士さんの歩み|D-BOYSから福祉事業家へ

芸能界での活躍と突然の引退

芸能界での経歴

  • 2004年:D-BOYSオーディション準グランプリで芸能界入り
  • 2006年:『ウルトラマンメビウス』主役
  • 『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』出演
  • 2008年:『ROOKIES』出演でブレイク
  • 2013年:27歳で突如芸能界引退

引退後の道のり

  • 飲食店経営の経験
  • 体重40キロ増加が週刊誌で話題に
  • YouTubeチャンネル「五十嵐隼士の∞ Яaiza」運営
  • 2024年6月:「ウルトラマーリン」設立
  • 2024年10月:「メビウスマーリン」設立

順風満帆に見えたキャリアでしたが、2013年、なんと27歳という若さで突如芸能界から引退。

その理由について詳しくは語られていませんが、新たな道を探す決断をしたようです。


引退後の人生は必ずしも平坦ではなかったかもしれませんが、紆余曲折を経て現在の道にたどり着いたようですね。

 

五十嵐隼士さんが語る「福祉への決意」と「本当の幸せ」

「俳優復帰はない。福祉の仕事を中途半端にやるつもりはない」

「復帰したいはないです。全然ない。福祉の仕事に携わった時点で、中途半端にやるつもりはない」

「今は責任を持って仕事をやっているので、『3カ月間ドラマ出るので事業所休みます』という無責任なことはできない」

「福祉をもっと知りたいし、もっと宣伝して、いい事業所にしていきたい」

芸能界への復帰の可能性について聞かれた五十嵐さんは明確に否定。

仕事への誠実さと責任感が伝わってくる言葉ですね。

現在の仕事に対する強い決意と使命感を持っていることがわかります。

結婚と新しい人生、「38歳で手料理の幸せをつかんだ」

五十嵐さんの新たな幸せ

・ディズニー好きな奥さんとの結婚
・シンデレラ城の前でのプロポーズ
・奥さんの好きなキャラはベイマックスとサリー
・「可愛い奥さんと可愛い犬が2匹」
・「38で手料理の幸せをつかんだ」

五十嵐さんは番組の中で結婚も発表。

奥さんがディズニーが好きなことから、シンデレラ城の前でプロポーズしたというロマンチックなエピソードも明かしました。


体型の変化については「奥さんはディズニーで好きなキャラクターを聞いたらベイマックスとか(モンスターズ・インクの)サリーなんですよ。なので、どタイプなんだと思います(笑)」とのろけ気味に語る姿がとても印象的です。

「可愛い奥さんと可愛い犬が2匹います。38で手料理の幸せをつかんだんですよ。だからもうダイエットに関しては皆さん期待しないでください(笑)」という言葉からは、今の生活に心から満足している様子が伝わってきます。

まとめ|五十嵐隼士さんが見つけた新たな人生の価値

五十嵐隼士さんの物語は、人生の価値観がどう変わるかを考えさせられるものですね。

華やかな芸能界から離れ、地元・長野で障がい者支援に携わる彼は「俳優時代より今が幸せ」と語ります。

外見の変化より内面の充実を大切にする姿勢、社会貢献と家庭の幸せを見出した人生の転機は、私たちにも「本当の幸せって何だろう?」と考えるきっかけを与えてくれるかもしれません。


あなたにとっての「幸せ」は何ですか?

五十嵐さんのように自分の道を見つけ、全力で取り組める何かがあるといいですね。

今後も彼の活動から目が離せません!

 

プライバシーポリシー / 運営者情報 / お問い合わせ